耳の訓練法3

「耳トレ」録画配信の活用

今回はニュース等の録画を活用して耳の訓練法の説明です。

最初は適当な所で区切って短くして聞くと集中しやすいと思います。

1.まず再生してニュースの内容の理解です。(これは日常でニュース内容を毎回目と耳で聞いているので当然理解されるでしょう。)

2.次に最初に戻って再生した時に、どこが高くなっているか低くなっているかを漠然とで良いので意識して聴きます。
*出来る範囲で意識して「言語」で「聞く」では無く、「音声」として「聴く」です。
*何か音楽でも「聴いて」いるような感覚です。

3.次に又最初に戻って再生してやはり音声として、話している速度のどこが速くなっているか?遅くなっているか?を聴きます。

4.又最初に戻って再生し、今度は単語一つ一つのどこに強くなっている?弱くなっている?を聴いてみます。(アクセントの位置の確認)

5.又々最初に戻って再生し話がどこまで繋がっている?どこで切れている?を聴きます。(フレージング)

6.最後1.に戻って今までの意識を解いて、いつも通りに「聞いて」みてください。
既に耳が変わっているのを実感できる筈です。^-^

但しそれぞれ参考に聞く話し手の声や滑舌、表現等はマネはしないでください。
あくまで「耳トレ」の参考です。
良いお手本は限られていると思われるので。。

更に訓練されれば言葉としてと音声として同時に聞き取れるようになれます。
上の順番通りでなくても構いません。

最初は一日で全てやらなくても良いです。
例えば、1日目は1のみで2日目はおさらいの1と新たに2にチャレンジする等、臨機応変で結構です。

只、日を開けると忘れやすいので空けない方がbetterです。

後は継続です。

更なる耳を作るトレーニングですが…
又投稿させていただきます。

それでは、根を詰めすぎずに気楽にトライされてください。^-^

                          ふくい

前の記事

耳の訓練法2